要点のまとめ
各単元導入部分「要点まとめ」の解説動画です。
学習したい単元を選んで,動画を視聴してください。
- 水溶液とイオン
- 酸、アルカリとイオン
-
- 2 酸性やアルカリ性の水溶液の性質 酸性、アルカリ性の正体
- 3 酸とアルカリを混ぜ合わせたときの変化
- 化学変化と電池
-
- 4 化学変化と電池
- 生物の成長と生殖
-
- 5 生物の成長と細胞の変化
- 6 無性生殖 有性生殖 染色体の受けつがれ方
- 遺伝の規則性と遺伝子
-
- 7 遺伝の規則性と遺伝子
- 生物の多様性と進化
-
- 8 生物の多様性と進化
- 物体の運動
-
- 9 物体の運動の記録 物体の運動の速さの変化
- 10 だんだん速くなる運動 だんだんおそくなる運動
- 力のはたらき方
-
- 11 力の合成と分解
- 12 慣性の法則 作用・反作用の法則 水中ではたらく力
- エネルギーと仕事
-
- 13 さまざまなエネルギー 力学的エネルギー 仕事と力学的エネルギー
- 14 仕事の原理と仕事率 エネルギーの変換と保存
- 地球の運動と天体の動き
-
- 15 太陽 太陽の1日の動き
- 16 地球の自転と方位、時刻 星の1日の動き
- 17 天体の1年の動き
- 18 地軸の傾きと季節の変化
- 月と金星の見え方
-
- 19 月と金星の見え方
- 宇宙の広がり
-
- 20 宇宙の広がり
- 自然のなかの生物
-
- 21 自然のなかの生物
- 自然環境の調査と保全
-
- 22 自然環境の調査と保全
- 科学技術と人間 終章 持続可能な社会のために
-
- 23 科学技術と人間 持続可能な社会のために